和菓子 |ヤマニ野口水産
鮭とば 一口サイズ やん衆どすこほい




北海道名物、鮭とばをさらに美味しくした〈やん衆どすこほい 鮭とば一口サイズ〉
北海道の名物として人気の高い鮭とば。秋鮭を皮付きのまま、細長く切り、海水で洗い、潮風で干した珍味です。少し固めの鮭とばが多い中、この商品はやわらかいタイプ。独自開発の調味液に漬け込むことで、ソフトな食感を実現しました。一口サイズの鮭とばですので、食べやすいのも特徴です。
- 内容量
- 80g
- 参考価格
- 916円
- 原材料
- 鮭(北海道産)、食塩、砂糖、たんぱく加水分解物/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、くん液、紅麹色素、pH調整剤、(一部にさけ・大豆を含む)
- 賞味期限
- 90日
- 温度帯
- 常温
Maker


Point
こだわりのポイント

独自開発の調味液と、温風と冷風の二段階乾燥でうま味を引き出す
〈やん衆どすこほい 鮭とば一口サイズ〉は秋鮭を独自開発の調味液に漬け込んだ後、温風で一日温め、冷風で更に一日乾燥させることで、鮭本来の持つうま味をあますことなく引き出した商品。ヤマニ野口水産で年間約80トン販売されている人気商品です。
そのまま食べても良し、軽くあぶっても良し。薫製の赴きも楽しめる鮭とばです。大手通販サイトでも大人気で、約40%近いリピート率をはじき出したこともあり、関西地区においてもじわじわと知名度を上げています。
昔ながらの素朴な味を楽しめる新商品やコラボ商品も企画
2021年中に発売を予定している商品が〈酒と塩だけの天然鮭とば〉。添加物や着色料なし、酒と塩のみでつくりました。秋鮭を冷風のみで乾燥させた、素朴ながら、野趣あふれる鮭とばです。
また、酒粕を混ぜて練った鮭の身を乾燥させ、細く切った〈酒かす×鮭ジャーキー〉はほんのり香る酒粕がクセになる味。現在、北海道の酒蔵2社とコラボレーションが実現しました。今後も新潟や岐阜など北海道以外の酒蔵とのコラボレーションを計画。酒粕によって異なる味の違いを楽しんでいただける商品です。
このメーカーの他の商品
この商品に興味ある人へのおすすめ
カテゴリで探す
洋菓子
和菓子
場所で探す
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国・四国
九州・沖縄
キーワードで探す
メーカー一覧から探す

現在
0点
の商品を選択中
LOGIN
会員限定のコンテンツとなります。
ご覧いただくには会員申し込み・ログインが必要です。