Chef, Artisan
シェフ・職人について
取締役・パティシエ
甲谷 始久こうたに はつひさ
商品ありきではなく、素材ありきの考え方から新しいお菓子が生まれる
新商品をつくるための素材選びではなく、良い素材が手に入ったときは、それを生かすための商品づくりを心掛けています。最近もイタリア・ピエモンテ州産のヘーゼルナッツが手に入ったので、これを生かすお菓子を考えている最中です。また、収穫して60日のカカオをチョコレートに使ったパウンドケーキは、カカオのフルーティーな香りが魅力。常に素材ありきの考え方で、新鮮な驚きや美味しさを提供できる菓子をつくりたいですね。
About
1974年 神奈川県生まれ
20代の頃からフランス料理を手がけ、現在の勤務先であるアントワーヌ・カレームで製菓の基礎を学ぶ。その後、渡仏。フランスの中央に位置する都市、クレルモン・フェランでフランス菓子をはじめ、チョコレートづくりを学ぶ。
帰国後は横浜の洋菓子店〈ベルグの四月〉をはじめ、数々の洋菓子店を経験。高級ジュエリーブランド〈ブルガリ〉が展開する〈ブルガリ イル・チョコラート〉の立ち上げにも参加。その後、再びアントワーヌ・カレームに入社し、パティシエとして活躍。