natural kitchen SAL

福井産食材の魅力をたっぷり詰め込んだ、ヘルシーで安心な手作りごはんとスイーツを届けるレストラン

福井県福井市にて、レストラン「natural kitchen SAL」を運営しています。SALでは、主に福井産の食材を使用し、ヘルシーで美味しい手作りごはんやお弁当、スイーツを提供。
「地元の美味しいを届けたい」という想いを大切に、安心して召し上がっていただける食事作りを心がけています。

企業名
natural kitchen SAL
創業
-
ブランド名
natural kitchen SAL
メーカー所在地
福井県
HP
https://naturalkitchensal.com/
SNS
  • instagram
  • facebook

イチオシ商品

有機米の玄米粉でつくったチーズケーキ

厳選した良質な素材を使用し、しっとりふわっとした食感が特徴のチーズケーキです。
玄米粉を使っているため、グルテンフリーでありながら、まるで普通のチーズケーキのような味わいを楽しめます。
4年近くにわたり改良を重ねてきた自信作です。素材の選定から製法に至るまで、丁寧に仕上げています。

point

Point

こだわりのポイント

手間を惜しまず生産された無農薬の有機米「田んぼの天使」を使用

「natural kitchen SAL」では2021年からスイーツづくりを始めました。きっかけは、有機米「田んぼの天使」を作る農家の方々の努力に感銘を受けたことです。
このお米は無農薬・無化学肥料で、手間を惜しまず生産されています。私たちも毎日食べるほど大好きなお米で、焼き菓子ブランド「Natural Bakes」の全ての商品に「田んぼの天使」の玄米粉を使用。
全品グルテンフリーでお作りしているため、アレルギーをお持ちの方や健康志向の方はもちろん、どんな方でも安心して召し上がっていただけます。

農家の方々へのリスペクトを大切に、素材の価値をしっかりと伝えることが使命

私たちは「心と身体が元気になる、安心安全な食を届けたい」という理念を大切にしています。素材にこだわり、有機米「田んぼの天使」の玄米や、純国産鶏もみじが産む貴重な卵を使用。日本全体でわずか6%しか存在しないこの卵は、市場に出回ることが少ないため、自宅での再現は難しくなっています。
また、農家の方々へのリスペクトを大切にし、彼らが生産する素材の価値をしっかりと伝えることが、私たちの使命だと考えています。これからも限りある資源を余すことなく活用し、エンドユーザーに届けていく予定です。
今後の挑戦としては、植物性スイーツの強化や、おからを使ったヘルシースイーツの開発に注力。さらには、常温で保存可能なクッキーなどのお土産用商品の展開も拡大していく想定です。

Chef, Artisan

シェフ・職人について

パティシエ

廣瀬 知世ひろせ ともよ

誰もが安心して食べられるスイーツをつくり、世界に広めていきたい

「natural kitchen SAL」にて、主にフード・スイーツ関する業務を担当しています。自分たちが心をこめて作ったごはんやスイーツに対して、お客様から 「今日もおいしかったよ」と言われると、やりがいを感じます。毎月、県外からリピーターの方が来てくれたり、毎週来てくれる常連の方もいたりと、お客様には本当に恵まれていると思います。今後は、アレルギーがあってもなくても、誰もが安心して食べられるグルテンフリースイーツを作り、日本各地はもちろん、海外にも広めていきたいです。

About

短期大学卒業後、エステサロンや百貨店などを経験し、2008年に第一子を出産。それを機に、食の大切さや無添加物のお菓子づくりを始める。廣瀬氏が経営するレストランのリニューアル時に「外食でも安心して食べられるお店」というコンセプトを発案し、現在の「natural kitchen SAL」が誕生した。

このメーカーの他の商品

この商品に興味ある人はこんな商品を見ています