和菓子                                        |菓道 冨来郁                    
        冨来小判
                                                                                                        
                                                                                                        
                                                                                                        
                                                                                                                        口福を招く小判型のおまんじゅう「冨来小判(ふくこばん)」
手にとっていただくお客様の口福と幸せを願い名付けた「冨来小判」は、北海道産の十勝大納言小豆で炊いたなめらかな口どけが特徴のつぶ餡がぎっしり詰まった薄皮まんじゅうです。小豆本来のおいしさが味わえる『小倉』と、日本五大銘茶のひとつ「朝宮茶」を挽いた『抹茶』、二つの味をぜひご賞味ください。
- 内容量
 - 5個入
 
- 参考価格
 - 821円
 
- 原材料
 - 砂糖(国内製造)、北海大納言小豆、山芋、小麦粉、米粉、抹茶、寒天、植物油脂、食塩/グリシン、膨張剤
 
- 賞味期限
 - 11日
 
- 温度帯
 - 常温
 
Maker
                                                                    
			Point
こだわりのポイント
                                                                    こだわりのつぶ餡をたっぷりと味わってもらうため薄皮に仕上げました
「冨来小判」のこだわりは、ずばりつぶ餡。大粒でしっかりと食感が味わえる北海道産の十勝大納言小豆を使用し、小豆の皮の食感が残らないように丁寧に炊きあげています。たっぷりのつぶ餡を包んでいる薄皮は、近江米と山芋を合わせて作っており、もちっとした口溶けが特徴です。「小倉」「抹茶」それぞれの風味・香りを感じながら、食べ比べをお楽しみください。
近江商人発祥の地から誕生した「冨来小判」。和菓子を通じて発信したい想い
当店は近江商人発祥の地である滋賀県に店舗を構える老舗和菓子屋です。長い歴史と伝承を大切にし、和菓子を通じて、近江商人の歴史や地域貢献の証をお伝えしたいと考えています。「冨来小判」は近江商人の「千両小判」にあやかり誕生した小判型の薄皮まんじゅうで、わたし達が伝えたい想いや願いが込められた自慢の商品です。ひとつひとつ丁寧に手がけた当店の和菓子が、より多くの方が地域文化を知る一つのきっかけになれれば嬉しいです。
この商品に興味ある人へのおすすめ
カテゴリで探す
洋菓子
				
						和菓子
				
							
		                    場所で探す
北海道・東北
                
                            関東
                
                            中部
                
                            近畿
                
                            中国・四国
                
                            九州・沖縄
                
                    
		
		キーワードで探す
メーカー一覧から探す
現在
0点
の商品を選択中
LOGIN
会員限定のコンテンツとなります。
ご覧いただくには会員申し込み・ログインが必要です。