日本一をうたっても過言ではないほど、様々な種類のきんつばを開発・販売。
味路庵は、創業時から様々なきんつばを販売。取り扱ってきたきんつばの種類においては、日本一を謳っても過言ではないほどの実績をもちます。
また、石川県内の他企業とコラボした『金箔ガトーショコラ』、温泉観光地で販売している『温泉プリン』など、様々なお土産菓子の開発実績も。
商品の販路は全国に広がっており、スーパーマーケットや百貨店のほか、パーキングエリア、サービスエリア、道の駅などで、さまざまな商品をお届けしています。
確かな実績と、専門的な機械、熟練スタッフ。きんつばの開発・製造に揺るぎない自信。
もともとは九谷焼化粧ケースを作っていた紙器の会社が、平成元年にオリジナルで菓子製造を始め、平成20年、販売に特化した味路庵が誕生しました。現在も、自社製品として様々なバリエーションできんつばをお届けするほか、PB(プライベートブランド)商品開発・OEM製造も行っています。全国各地の名産品を含めると、これまでに60〜70種類のきんつばを開発・製造してきております。
特に、製あんについては、専門的な機械を使っており、熟練のスタッフが携わっているため、ほかにない独自の美味しさを実現。開発に際しては試作を重ねて量産テストを行い、製造を始めるといった手順を踏みながら、トライアンドエラーを繰り返して、新たな商品を生み出し続けています。