有限会社長寿庵

熊本の伝統和菓子「いきなり団子」の進化版を製造。「白いきなり団子」や遊び心満載の「焼きなり団子」も

昭和56年に設立した有限会社長寿庵は、熊本に古くから伝わる伝統の和菓子「いきなり団子」に特化して製造販売を行っています。
特徴は、さつまいもの厚さ。一口目からさつまいものホクホク感を楽しめるため、食べごたえも抜群です。通常の「白いきなり団子」に加えて、沖縄産の黒糖をふんだんに使用した「黒いきなり団子」、白餡と紫いも粉を配合した「紫いきなり団子」などを販売しています。さらに生地にクロワッサンを採用した「焼きなり団子」という遊び心満載の商品も展開。
熊本県民の皆さまはもちろん、多くのお客様からご愛顧いただいています。

企業名
有限会社長寿庵
創業
134年
ブランド名
長寿庵
メーカー所在地
熊本県
HP
https://www.choujuan.co.jp/
SNS
  • instagram
  • facebook

イチオシ商品

一口目からさつまいもを感じる食べごたえが特徴

長寿庵の「白いきなり団子」は、厳選した熊本県産さつまいもを贅沢に使用しています。さつまいものホクホクとした中心部分のみを大ぶりにカットして、生地に優しく包んでいます。
さつまいもは約3cmの厚さがあるので、一口目からしっかりと感じることができ、食べごたえも抜群。常連のお客様の中には「長寿庵のいきなり団子は、一つ頭が抜けているね」と高く評価される方もいらっしゃいます。

point

Point

こだわりのポイント

『いきなり団子食て、がまだすばい!』というスローガンを掲げて製造

平成28年に発生した熊本地震は、数多くの人命を奪い、県民の生活基盤に深い傷跡を残しました。私たちは、熊本を代表するお菓子「いきなり団子」に復興の願いを込めて、震災復興に取り組んでいくことを決意。 「働く。励む。精を出す。頑張る。」という熊本弁を用いて、『いきなり団子食て、がまだすばい!』をスローガンに掲げて製造してきました。近年も自然災害や新型コロナウイルスなど、さまざまな困難な場面がありますが、このスローガンを胸に、一つひとつ心をこめて丁寧につくっています。

時代や顧客のニーズに合わせた「いきなり団子」を追求

私たちは「チャレンジ精神」を大切にしており、創業以来、常に挑戦し続けています。以前、大口取引を失うという厳しい状況に直面しましたが、諦めずに商談を進めた結果、新たな大きな取引先と出会い、「いきなり団子」の全国展開も果たしました。 また、時代や顧客のニーズに合わせて「いきなり団子」の生地を改良。伝統を守りながらも、新しい要素を取り入れて進化し続ける「いきなり団子」を提供しています。 創業から40年以上が経過していますが、さまざまな困難に直面しながらも事業を継続できたのは、こうした柔軟な対応と努力のおかげだと思っています。

Chef, Artisan

シェフ・職人について

専務執行役員

足立 明弘あだち あきひろ

美味しいのはもちろん、安全性や品質などの総合力で勝負

長寿庵は、熊本県の銘菓「いきなり団子」専門店です。さまざまな種類の「いきなり団子」を製造し、地域の皆様に愛されています。私たちは、美味しいのはもちろんのこと、商品の安全性や品質などの総合力で勝負しています。特に、厳しい状況で大手の会員制販売店との取引が決まり、全国展開が実現したことは大きな喜びでした。今後は製造過程で出る、さつまいもの残りを活用した芋餡を次の主力商品に育てていく予定です。

About

熊本の高校を卒業後、東京の大学へ進学。3年間ほど金融機関に勤務し、2009年に熊本へ戻り、家業である有限会社長寿庵に加わる。直近では「いきなり団子」の生地を改良するなど、伝統にとらわれず新たな挑戦を続けている。

このメーカーの他の商品

この商品に興味ある人はこんな商品を見ています